あひゃひゃ
夜な夜な
満月に惹かれてまだ撮影していなかった夜間撮影に!!
昼夜作業をしている妙高大橋撤去工事も残すところ1.5径間
今井重機建設さんのキャリアーはチョロQバージョンで最後までいきそうです♪
先月開催、AR7000の祭典はようやくblog記事と動画も編集が終わり公開出来ました。
空の虫たちのBGMが賑やかですが一通り↓動画になっています。
https://www.youtube.com/watch?v=FzwmxtXXDUk
昼夜作業をしている妙高大橋撤去工事も残すところ1.5径間
今井重機建設さんのキャリアーはチョロQバージョンで最後までいきそうです♪
先月開催、AR7000の祭典はようやくblog記事と動画も編集が終わり公開出来ました。
空の虫たちのBGMが賑やかですが一通り↓動画になっています。
https://www.youtube.com/watch?v=FzwmxtXXDUk
Re: 夜な夜な
P-KUN
2024/10/20(Sun) 18:15 No.117
うひょー!
なんかカッコいい!
夜の現場って、どくどくの雰囲気を感じます。
AR7000の現場は、よくこんなごちゃごちゃしててトラブルないですね。
おんなじとこの複数作業禁止って、よく言われるけど・・・
すげぇ~!
なんかカッコいい!
夜の現場って、どくどくの雰囲気を感じます。
AR7000の現場は、よくこんなごちゃごちゃしててトラブルないですね。
おんなじとこの複数作業禁止って、よく言われるけど・・・
すげぇ~!


Re: 夜な夜な
夜の現場・・・
独特ですよね!
照明に照らされると昼間とは違った姿で迫ってきます♪
AR7000の現場は事前に、機械の搬出入の日程表、配置図、タイムスケジュール表を頂きじっくり考察できまして、現地で実施されていく様を見て大規模なプロジェクトの凄さを実感できました。
今回の妙高大橋の現場では、タイミングよくAR7000の回送も見れたので、満月さまさまでした!!
独特ですよね!
照明に照らされると昼間とは違った姿で迫ってきます♪
AR7000の現場は事前に、機械の搬出入の日程表、配置図、タイムスケジュール表を頂きじっくり考察できまして、現地で実施されていく様を見て大規模なプロジェクトの凄さを実感できました。
今回の妙高大橋の現場では、タイミングよくAR7000の回送も見れたので、満月さまさまでした!!
Re: 夜な夜な
Re: 夜な夜な
P-KUN
2024/10/20(Sun) 21:13 No.120
独特・・・ どくどくになってましたね。。。汗
めっちゃ見どころが濃縮された現場ですね。
なるほど~
あいうえお、ってのがいいなぁ。
部材に書いてあるし。
こういう現場、途中で止めるわけにいきませんものねぇ。
無事に終わって何よりです。
めっちゃ見どころが濃縮された現場ですね。
なるほど~
あいうえお、ってのがいいなぁ。
部材に書いてあるし。
こういう現場、途中で止めるわけにいきませんものねぇ。
無事に終わって何よりです。


こんなもん、その2
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1156135012
要る人いらっしゃいますぅ?
ニッチ過ぎて居ないだろうなぁ~
要る人いらっしゃいますぅ?
ニッチ過ぎて居ないだろうなぁ~
Re: こんなもん、その2
P-KUN
2024/10/08(Tue) 20:29 No.107


Re: こんなもん、その2
P-KUN
2024/10/15(Tue) 19:49 No.114
なんかえらいことになりつつあるけど・・・
こんなに需要あるの?
めっちゃニッチな世界だと思うんじゃが
わけわからん
どこまで行くのやら・・・
こんなに需要あるの?
めっちゃニッチな世界だと思うんじゃが
わけわからん
どこまで行くのやら・・・


南愛媛風力、山上、の続き
Re: 南愛媛風力、山上、の続き
P-KUN
2024/10/13(Sun) 14:38 No.113
槇川正木ウィンドファーム
https://www.makikawamasaki.jp/
これかぁ
べスタス、3.2MW機
1200tだな
けどここは全部専用工事道奥で見学難しそう
まだまだ建つんですねぇ
エネルコンに三菱にジーメンスにべスタス
よりどりみどり
https://www.makikawamasaki.jp/
これかぁ
べスタス、3.2MW機
1200tだな
けどここは全部専用工事道奥で見学難しそう
まだまだ建つんですねぇ
エネルコンに三菱にジーメンスにべスタス
よりどりみどり


無事に見てきました
Re: 無事に見てきました
Re: 無事に見てきました
Re: 無事に見てきました
Re: 無事に見てきました
P-KUN
2024/09/29(Sun) 21:34 No.93
なんと!
めっちゃ賑やかになりましたね。
凄い!!
またどれもこれもフックのかけ数がすごい!
こりゃ生で見たかったですね。
まぁ、行けないけど・・・汗
めっちゃ賑やかになりましたね。
凄い!!
またどれもこれもフックのかけ数がすごい!
こりゃ生で見たかったですね。
まぁ、行けないけど・・・汗


Re: 無事に見てきました
Re: 無事に見てきました
Re: 無事に見てきました
P-KUN
2024/09/30(Mon) 18:32 No.96
350tフックの並び、、、
こんなの滅多に見れませんよ。
凄い!
チョロQは、ジョーさんが好きそうですね・・・笑
こんなの滅多に見れませんよ。
凄い!
チョロQは、ジョーさんが好きそうですね・・・笑


Re: 無事に見てきました
アハハ!
ジョーさん所の隠し玉ですよ♪
この仕様でこの前の背高、妙高大橋の切断桁を運ぶつもりだったみたいですよ♪
ジョーさん所の隠し玉ですよ♪
この仕様でこの前の背高、妙高大橋の切断桁を運ぶつもりだったみたいですよ♪
Re: 無事に見てきました
P-KUN
2024/10/01(Tue) 07:35 No.98
頭でっかちで転がりそうで怖いですね。
いろんな車両大集結で、ホント凄いわ❗
いろんな車両大集結で、ホント凄いわ❗


Re: 無事に見てきました
知欠ジョー
2024/10/04(Fri) 19:40 No.100
超お久しぶりでございます。
いや、すんばらしい現場ですね~。
AR7000のブームが4本もニョキニョキと。ソソります。
チョロQ車輪地獄もいいですね~。大好物です。
このサイズなら一般家庭の車庫にも入るかも?
普通免許で乗れるかな#無理。
いや、すんばらしい現場ですね~。
AR7000のブームが4本もニョキニョキと。ソソります。
チョロQ車輪地獄もいいですね~。大好物です。
このサイズなら一般家庭の車庫にも入るかも?
普通免許で乗れるかな#無理。


Re: 無事に見てきました
P-KUN
2024/10/05(Sat) 07:21 No.101
おを~!
ジョーさんがこちらにいらっしゃるなんて、何年ぶりのことでしょうか!!!
まぁ、こんな現場が珍しすぎるというのがアレですが。
ん?あれ?車輪地獄って乗るんではないけど免許要るんですね。
ジョーさんがこちらにいらっしゃるなんて、何年ぶりのことでしょうか!!!
まぁ、こんな現場が珍しすぎるというのがアレですが。
ん?あれ?車輪地獄って乗るんではないけど免許要るんですね。


Re: 無事に見てきました
P-KUN
2024/10/05(Sat) 07:23 No.102
あ!そういえば今日はトラックのお祭りの日。
ブンブンジャーと戦うんでしたっけ?
頑張ってくださいませ!
あれ?どっちが悪者だっけ?
ブンブンジャーと戦うんでしたっけ?
頑張ってくださいませ!
あれ?どっちが悪者だっけ?


Re: 無事に見てきました
知欠ジョー
2024/10/06(Sun) 17:26 No.103
車輪地獄は免許要るんですかね~。全然わかってない私。
ライトやウインカー無いですわね。こっそり乗りましょう。
トラックのお祭りは無事完了しましたです。
オカマジョーがブンブンジャーショーに乱入しようとしたものの、
舞台横で前説のおねぃさんにラリアット食らって連れてかれたとか。
くわばら、くわばら。
ライトやウインカー無いですわね。こっそり乗りましょう。
トラックのお祭りは無事完了しましたです。
オカマジョーがブンブンジャーショーに乱入しようとしたものの、
舞台横で前説のおねぃさんにラリアット食らって連れてかれたとか。
くわばら、くわばら。


Re: 無事に見てきました
P-KUN
2024/10/07(Mon) 19:53 No.104
手ごわい前説のおねぃさんですねぇ。
もっと鍛えねば!・・・笑
お疲れ様でございました!
レポート、楽しみにいしておきます。
もっと鍛えねば!・・・笑
お疲れ様でございました!
レポート、楽しみにいしておきます。

